プラスチックカード印刷
社員証、会員証、参加証、ギフトカード、オリジナルトレーディングカード等のプラスチックカードを制作します。
プラスチックカード料金表 | |
---|---|
カードデザイン | 10,000円〜100,000円 |
カード・印刷代 | 片面印刷:500円(1枚) |
両面印刷:700円(1枚) |
(消費税、テスト印刷、送料別途)
ICカード印刷
非接触ICカードの作成も承ります。MIFARE規格のカードを制作します。
ICカード料金表 | |
---|---|
カードデザイン | 10,000円〜100,000円 |
データ企画代 | 50,000円〜500,000円 |
カード・印刷代 | 片面印刷:1000円(1枚) |
両面印刷:1200円(1枚) |
(消費税、テスト印刷、送料別途)
諸注意
- カードのサイズは縦54mm、横85.6mm、厚さ0.76mmです。
- 背景画像のデータ入稿の際は、ビットマップ(.bmp)形式で縦664px、横1036px、解像度300dpiで作成してください。
- カードデザイン費に版下データ作成料は含まれます。
- カードの四隅に半径2mm程度のカーブがあります。上記のサイズは2mm程度の裁ち落としを含んでいます。
- 印刷時にカード搬送による若干のズレ(約0.5mm)が生じる可能性があります。デザインの際にはそちらも加味してください。
- グラデーションは意向するパーセントで表現できない可能性がありますので、デザインの確認のために、テスト印刷をご依頼ください。
- 顔写真等の個別画像データはデザインによりサイズは自由に設定していただけます。JPEG(.jpg)形式でお願いします。
- ICカードの規格はMIFARE(ISO 14443 TypeA)となります。データ領域の区分は弊社指定の形式となります。
- ICカードのリードライト用いたシステム構築は、データ企画代には含まれておりません。
お届け時のセキュリティについて
通常は宅急便で送付させていただきますが、ヤマトグローバルエキスプレス(株)社の「航空便プロテクトサービス」でお送りすることも出来ます。 取扱エリアが現在限られていますので、ご利用の際は前もってご相談ください。なお弊社(名古屋)から東京で2Kg以内で約2,000円となります。